0242-23-7982
HPを見たとお伝えください
2025年6月– date –
-
患者さんから頂く活力
先日、患者さんよりお父さんの話を聞かせて頂いた。 おそらく60代と思われるが、自営業で元気に仕事をされており、これまでやった事のない依頼等がくると「ワクワクする」という。 「早く引退してのんびり暮らしたい」という話をよく耳にするし、その気持... -
【症例⑦】頚痛
60代男性。2週間前より特にキッカケなく強い頚痛が出現し、整形外科へ。レントゲンにて「骨の間が狭くなっている」との指摘を受けた。安静時痛はないが運動痛が顕著で、特に右回旋時と後屈時痛が強い。 骨格的には胸椎と頚椎2番、それに内臓マニュピレーシ... -
恩師との再会
先日、約8年ぶりに恩師である塩川雅士先生と再会する事ができた。8年経ったとは思えない若々しいエネルギー、またポジティブな空気感をまとっており、その雰囲気、表情は自信に満ち溢れていた。年齢を重ねていくと生き方が顔(雰囲気)に出ると聞くが、そ... -
【症例⑥】長引くギックリ腰
30代男性。何度かギックリ腰歴はあったが、今回は1ヶ月前に前屈をした際に負傷。一度は落ち着いたがその後、農作業をした際に疼痛が再発し、来院に至る。かがむ際の突発的な腰痛に加え、就寝時痛が出る事も。 初回、伏臥位にてモビリティ関節(可動性が重... -
【症例⑤】不眠傾向
30代女性。主訴は不眠傾向、眠りが浅い。その他疲れが取れない、頭重感、むくみ等。育児でまとまった睡眠を取る事が難しかった影響なのか、もしくは頚~背中のコリ、硬さが気になって眠れない時もある。市販薬やサプリメントを試してみたが効果薄く、来院... -
【症例④】頭痛
50代女性。症状は頭痛、肩コリ。起床時より頭重を感じる日があるため、脳神経クリニックを受診。「脳の問題では無く、肩コリからでしょう。」との説明を受けたのをキッカケに、来院に至る。 4回、1~2週間の間隔で1ヶ月間ほど施術を行い、頭重頻度はかなり... -
【症例③】腰椎すべり症
40代男性。数年前にレントゲンにて腰椎すべり症の診断を受けた。慢性的に腰痛はあるが最近症状が強く、胸腰椎移行部周囲に張りと熱感がある。マッサージを受けて症状が強くなってしまったとの事で、来院に至る。 初回は骨格を中心に施術を行ったがあまり良...
1